司法書士通信講座のなかで人気のスタディングとアガルート。
『どっちがいいの?』と迷う方もいるでしょう。
両講座の特徴や価格などを比較し、自分に合う講座を選択しましょう。
★この記事を書いた人
難関資格を10以上所持。士業の資格も複数所持。
様々な通信講座の受講経験があります。
この記事では、様々な基準からスタディングとアガルートを比較します。
記事を読むことで両講座の特徴が理解できるので自分に合う講座を選べます。
★記事の結論
- 価格の安さで選ぶなら『スタディング』
- 合格実績で選ぶなら『アガルート』
★スタディング公式サイト
≫参考:スタディング公式サイトはこちら
★アガルート公式サイト
司法書士通信講座のスタディングとアガルートを比較
スタディング | アガルート | |
価格 | 49,500円 | 148,000円 |
受講生の合格率 | 非公開 | 15.4% |
テキスト | webテキスト | フルカラーテキスト |
講師 | 山田 巨樹 | 浅野 勇貴 |
質問サポート | 有 | 有 |
教育訓練給付金 | 対象外 | 対象外 |
上記の表をもとに詳しく見ていきましょう。
司法書士通信講座のスタディングとアガルートを5つの基準で比較
次の5つの基準をもとに両講座を比較していきます。
- 価格
- 合格実績
- 教材
- オンライン学習
- サポート体制
価格
スタディング | アガルート |
ミニマム
49,500円 |
入門総合講義
140,800円 |
ベーシック
69,300円 |
入門総合カリキュラム/ライト
239,800円 |
スタンダード
89,100円 |
入門総合カリキュラム/フル
294,800円 |
コンプリート
99,000円 |
定期カウンセリング
110,000円(税込) |
一番安い講座の価格差は9万円ほど。
- ミニマム(スタディング)…49,500円
- 入門総合講義(アガルート)…140,800円
しっかり学びたい人向けの講座では20万円ほどです。
- コンプリート(スタディング)…99,000円
- 入門総合カリキュラム/フル(アガルート)…294,800円
★スタディング公式サイト
≫参考:スタディング公式サイトはこちら
★アガルート公式サイト
受講生の合格率
スタディング | アガルート | |
受講生の合格率 | 非公開 | 15.4% |
スタディングの司法書士通信講座の合格率
出典:スタディング公式サイト
スタディング公式サイトには受講生の合格実績は記載されていませんでした。
しかし、『合格者の声』として多数の合格者の声が掲載されています。
≫参考:スタディング公式サイト
アガルートの司法書士通信講座の合格率
アガルート受講生の合格率は驚異の15.4%。全国平均の2.96倍の合格率を誇ります。
受講者数も年々増加し、3年で8.99倍も伸びています。
★スタディング公式サイト
≫参考:スタディング公式サイトはこちら
★アガルート公式サイト
教材
スタディングのテキスト
スタディングはスマホやパソコン、タブレットなどで学習するウェブテキストを採用。
重要な部分は色分けされており、見やすくなっています。
さらに、文字だけでなく図やイラストも豊富に使われているので、内容を理解しやすいです。
わからないことがあれば、検索機能を使って調べることもできます。
スタディングの司法書士合格コース、いい!
良いところは…
①テキストがノートにまとめやすい
②AI復習が記憶の定着に役立つ#令和6年度 #司法書士試験 #スタディング— 40代で行政書士と司法書士に合格するためのブログ (@Shin_t49gj168) December 13, 2023
スタディングの動画
スタディングの講師は山田巨樹先生が担当。
司法書士講座で熱心に講座を行う傍ら、現業の司法書士としても活躍中。
難解な内容も噛み砕いてわかりやすく解説してくれるので受講生からの評判も良いです。
スタディング司法書士一周目終了目前での感想
山田巨樹先生のアウトプット中心の学習スタイルに共感できる
不登法、商登法のひな形演習がよくできている
スマート問題集(一問一答)がよい
自学のスタートに良会社法の講義が無味乾燥
セレクト過去問は一問一答版がほしい#スタディング#司法書士— イッペー🐾 (@ippeiksm) January 22, 2022
アガルートのテキスト
アガルートのテキストはフルカラーです。視覚的に理解しやすく、飽きない工夫が施されています。
難しい箇所は図や表で解説されているので理解しやすいです。
登記申請書や記録例を多数収録。記述式の対策も十分できます。
★アガルートの講義動画
アガルートには浅野 勇貴先生や竹田 篤史先生など多くの講師陣がいます。『わかりやすい講義』と定評があります。
司法書士試験は暗記だけで受かるほど甘くありません。理解力も問われます。
『理解力』を身につけるのにアガルートは適しています。
★スタディング公式サイト
≫参考:スタディング公式サイトはこちら
★アガルート公式サイト
オンライン学習
オンライン学習とは、スマホやパソコンを使って学ぶ方法です。
受講生の多くは働き盛りの世代。仕事や通勤の合間に学ぶことが重要です。
よって、オンライン学習が充実している講座を選びましょう。
スタディングはオンライン学習に優れています。
そもそもスタディングのコンセプトはスマホ1台で合格を目指せること。スマホ1台で全ての学習ができます。
一方でアガルートにも以下のような機能があります。
- 講義視聴
- テキストの閲覧
- 音声ダウンロード
- 質問・添削サービス
★スタディング公式サイト
≫参考:スタディング公式サイトはこちら
★アガルート公式サイト
サポート体制
講座 | サポート体制 |
スタディング |
|
アガルート |
|
両講座とも質問サポートがあります。わからない箇所は講師に質問できます。
★合格お祝い金
スタディングを受講して合格するとお祝い金1万円が貰えます。
スタディングは格安なのに、1万円もゲットできるお得な制度があります。
★全額返金保証
アガルートの指定講座を受講し、合格した場合は『受講料の全額返金』か『お祝い金3万円』のどいらか選ぶことができます。
合格もできて、受講料も返ってくる最強の特典といえるでしょう。
★スタディング公式サイト
≫参考:スタディング公式サイトはこちら
★アガルート公式サイト
司法書士のスタディングとアガルートを比較。どっちがいいの?
スタディングとアガルートを比較してきました。まとめると次のようになります。
スタディング | アガルート | |
価格 | ◎ | △ |
合格実績 | △ | ◎ |
教材 | 〇 | 〇 |
オンライン学習 | ◎ | 〇 |
サポート体制 | 〇 | ◎ |
アガルートと比べてスタディングは圧倒的に安いです。安さNO1の講座といえます。
さらに、オンライン学習でもスタディングが優れています。
一方で合格実績、サポート体制はアガルートに軍配が上がります。
合格実績が優れているということは教材の質が高いということです。
スタディング司法書士講座をおすすめできる人
- とにかく安い講座がいい
- スマホ学習が苦でない
- スキマ時間が多い
スマホを使った学習なので、移動中などのちょっとした空き時間を使って効率よく学ぶことができます。
スマホ学習に不安がなく、スキマ時間がたくさんある人は特におすすめです。
業界で最も価格が安いスタディングは、忙しい社会人に最適な選択肢です。
スタディングのおすすめコースは司法書士合格コース【コンプリート】。
基礎から合格レベルまで効率的に学べるため、短期間で合格したい人に最適です。
通勤時間や休憩時間などのスキマ時間に反復学習することで、初心者でも合格を目指せます。
≫参考:スタディング公式サイトはこちら
アガルート司法書士講座をおすすめできる人
- 初学者
- 合格実績のある講座がいい
- 合格特典の恩恵を受けたい
合格実績が優れている=優良教材といえます。
- 見やすいテキスト、わかりやすい講義
- サポート体制の充実
- 受講料の全額返金制度
料金の高さがネックですが、料金に見合った価値提供はされています。
本気で司法書士を目指す方であればアガルートはおすすめです。
おすすめの講座は入門総合カリキュラム/フルです。
初心者向けの入門総合カリキュラム/フルは、基礎から応用まで包括的に学べます。
学習経験者で基礎から学び直したい人にもおすすめです。
講座を選ぶ際に迷ったら、入門総合カリキュラム/フルをおすすめします。
【まとめ】司法書士のスタディングとアガルートはどっちがいい?
スタディングとアガルートを5つの基準で比較しました。
スタディング | アガルート | |
価格 | ◎ | △ |
合格実績 | △ | ◎ |
教材 | 〇 | 〇 |
オンライン学習 | ◎ | 〇 |
サポート体制 | 〇 | ◎ |
価格やオンライン機能ではスタディング。合格実績やサポート面ではアガルートが優れています。
『とにかく安い講座がいい』という方はスタディングを受講しましょう。
スタディングのおすすめコースは司法書士合格コース【コンプリート】です。
≫参考:スタディング公式サイトはこちら
『合格実績のある講座を受講したい』場合はアガルートを受講しましょう。
おすすめの講座は「入門総合カリキュラム/フル」です。
司法書士の通信講座に関する下記の記事も参考にしてください。
〈司法書士 通信講座〉